人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フルトヴェングラーの同演異盤CDを探訪する


by Furtwanglercd
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フルトヴェングラー:交響曲第2番 1954.3.30 日本協会

フルトヴェングラー:交響曲第2番 1954.3.30 日本協会_d0135647_12564575.jpgフルトヴェングラー/
シュトゥットガルト放送響

1954.3.30 ライブ

日本フルトヴェングラー協会
WFJ-951/2

まず、驚くほど音が良い。この音ならステレオでなくて十分。「フルトヴェングラーは音が悪い」と言う方にお薦めできる音質良好CDの内の1枚となるはず。
次に演奏。各テーマが各部分にぴったりと奏でられており、完成度はベルリン・フィルとの演奏以上に高い。
第1楽章展開部、第3楽章冒頭の主題の速度を増していく部分など、
ライブならではの感興も伝わってくる。
楽章間のインターバルもすべて収録。

音の良さと相まって、ブラームス的な地味な楽器使用ながら、ワーグナーの楽劇のような一大絵巻たる音響が再現されており、巨匠が意図したのは、このような音響効果であろうことが推測される。
ジョン・アードインは、「パズルのピースがすべてぴったりはまった」、「以前の演奏にはなかった。すべてがしっかりまとまった統一感のある演奏で、旋律的な下降音階の前後にその鏡像が現れるという、循環的な性質までもがはっきりと感じとれる」と述べている通りである(「フルトヴェングラー グレイトレコーディングス」)。

ベートーヴェン:交響曲第1番 当日ライブ
こちらも同じく音質最良。低域が雄弁。
晩年様式の落ち着きの中に、第4楽章など熱気と覇気がある。

協会には、このままの音での再刊行を願いたい(後からの入会者用として)。

(提供:M様)
by FurtwanglerCD | 2008-01-18 12:55 | Furtwangler